仮想通貨を売買するところを取引所と言います。
ここ数年で国内でも様々な仮想通貨の取引所が増えています。
その中でも初心者向けに仮想通貨投資で登録しておきたい仮想通貨取引所をランキング形式にて徹底比較しました。
取引所を選ぶ際の基準や選び方も含めておすすめの取引所をご紹介していきます。

ビットコイン取引量日本一!セキュリティ世界No.1!
2014年1月に設立され、2015年1月にはリクルートやGMOのファンドから約1億3千万、8月には三菱UFJキャピタル、電通デジタル・ホールディングスなどから約5億1千万円、2016年4月にはSBIインベストメントなどから約30億円の資金調達を行うなど、日本の仮想通貨関連会社の中では最も資金力のある企業です。
販売所形式がメインでしたが、2015年7月には取引所もオープンしています。国内取引所としてはいち早くマルチシグネチャを導入するなど、セキュリティ関連に最も力を入れているのが特徴です。
取引所以外にもビットコイン・クラウドファンディングのfundFlyer、ブロックエクスプローラーのchainFlyer、決済サービスのbitWire等様々な仮想通貨関連サービスを提供しているほか独自のブロックチェーン技術の開発なども行っています。

- ビットコイン取引量国内第 1 位お客様数は 50 万人を突破!豊富な資金力!
- 最高強度のセキュリティ!損害保険を国内大手損害保険会社と契約して保証もあり!
- ビットコイン売買手数料が無料!ビットコイン通販ができたりなど色んな用途で使える!

取引を行うことで逆に手数料をもらえるのが特徴!
2014年6月に設立されました。元々ビットコインのウォレットサービスなどを提供していましたが、2014年4月から運営していたetwingsというビットコイン取引所を買収し2015年3月に取引所サービスをスタートさせました。同月には約1億円、2016年5月には約7.2億円の資金調達も行っています。
マイナス手数料という、取引を行うことによりユーザーが手数料をもらえるサービスが特徴です。ビットコインのほかに日本発の仮想通貨であるモナコインや日本人の人気が高いネムやその他多くの種類の仮想通貨を取り扱っています。

取引手数料マイナス0.001%
出来高ランキング総額1億円キャンペーン
出来高ランキング総額1億円キャンペーン

- 積立ができる!銀行口座から毎月固定額を自動引き落とし積み立てすることが可能!
- 取引をするほどお得!?取引をするたびに取引手数料が逆にもらえる!
- 様々な取り組み!仮想通貨による投票を集計できるサービスなども行なっている。

FXトレードのようにレバレッジ20倍で仮想通貨の取引が可能!
2014年5月に設立されました。
販売所のbitbank walletは、クレジットカードでビットコインを購入できる点が特徴です。2015年7月には世界最大級の取引量をもつ中国取引所のOKCoinと提携して、日本から同取引所上で取引が可能になりました。
OKCoin上の取引ということで、先物取引も可能です。
2017年3月にはBTCJPYの自前の取引所(bitbank.cc)が開設されアルトコインなどの取引が可能になりました。
取引所以外にもビットコインのニュースBTCNなどを運営しています。

仮想通貨交換業登録記念!全ペア手数料無料キャンペーン

- 賭け金の最大20倍!小さな資金を効率的に増やすことができる!
- 追証なし!レバレッジをかける時に、一定の金額を口座に預けなくても大丈夫!
- 扱っている仮想通貨すべての売買手数料が無料!リップルとライトコインの手数料が国内最安!